AIは勝手なことをする

備忘録

自治体の公式webサイトの一覧が欲しかったんですが、いい感じのものが見つからず、AIと悪戦苦闘して何とか自分で作り上げました。私コレで困ったので、もしかしたらニーズがあるかもしれず…ということで公開しようと思ったんです。

で、AIにとりあえず作ったエクセルファイルを渡してHTMLにしてもらいました。それがこちらのファイル:地方自治体公式webサイト一覧

大したファイルではなく、単純に一覧にしてもらっただけです。これを、表形式にしたかったんです。っつーことで、以下のプロンプトで処理を依頼しました:

「このファイルを都道府県ごとにtableタグで表にしてください」

そうして出来上がったファイルがこちらです:地方自治体公式webサイト一覧を表形式にした

出来上がったファイルを見てみると、北海道地方・東北地方・関東地方といった「地方の名称」が無いんです。勝手に無くしちまいやがんの。

仕方ありませんので、もう一度AIに作業指示です。:

「勝手に地方の名称を消さないでください。北海道地方・東北地方などの地方の名称も入れた形でやりなおし。」

この指示によってつくられたのがこちら:地方自治体公式webサイト一覧を地方の名称を入れた一覧にした

これでようやく、思ったとおりのものになりました。あまりに色気が無いのでこの後もうちっと手を加えようとは思いますが、実用上は特に問題ありません。

ただね、元のファイルにあったものを勝手に削除してできましたぁ♪ってゆー態度はなんとなくハラ立つんですよ。AIってこーゆー自己判断で勝手なことをやったりしますから、あまり信用しすぎると痛い目にあいかねませんな。

コメント