まずはTikTok APIを使えるようになるため、開発者としてTikTok for Developersに登録します。
TikTok APIとは
TikTokのコンテンツを自分が開発した独自アプリ上で利用することができるようになるAPIで、動画の表示、ユーザー情報の取得、認証プロセスの実装など、基本的な機能を提供します。
私が作りたいのは動画の情報を得たいってだけの話なので、動画表示とかは正直言ってどーでもよくて、認証プロセスとかが面倒だけど必要かな、ってな感じ。
もっとややこしい、ビジネス寄りのことはビジネスアカウントを持つユーザーがTikTok Business APIというのを使ってやるそうで、かなり細かいことができるようですが、そもそもビジネス用じゃないのでこれはパス。
広告を分析したい、って人達に有効みたいです。あたしゃ不要だし適用外。
とりあえず開発者サイトへ行こう
まずはTikTok for developersのサイトへ行かねばなりません。そいつぁこちら
上記のリンクをクリックすると、以下の画面が表示されます。
なんか安っぽいホラー映画のような画面みたい。そして登録するにしてもログインするにしても、とりあえず「Get started」をクリックせねば始まりません。クリックすると、以下の画面に変わります。
急に朗らかな画面になるなぁ。何なのよ、この差は。
アカウントを持っているなら普通にログインです。
持っていない場合は「Sign up」をクリック、なんやしらんログインできひんがな、って場合は「Get Support」をクリック。新規登録のSign upをクリックすると、以下の画面になります。
電子メールアドレスの入力を求められますので、アカウントとして登録するメールアドレスを入力すると、「Send PIN to email」のボタンが赤い色になって活性化されます(以下の画面参照)ので、それをクリックします。
クリックすると、入力した電子メールアドレスあてにこんなメールが送られます。
朗らかな感じの電子メールですが、正直なところ重くなるだけなのであまり画像は送ってきてほしくないです。
必要なのは、赤字に白文字で示された6文字。どうやら英数字6文字になっているようです。この6文字を、さっきのSign upの画面から遷移した次のVerify your emailという画面(以下のとおり)で入力します。
これで正しく入力できれば、パスワード設定画面へ
パスワードを確認も含めて2回設定(入力)すると、ログインできます。最初のちょいと気持ち悪い画面とほぼ同じです。
コメント